# ---------------------------------------------------------------------------# # other は、指定されたサービスを読み込んだ後に、読み込まれるものです。 # # Linux-PAM-0.77 では、/etc/pam.conf と、/etc/pam.d/ を共存させる場合、 # other は、/etc/pam.d/other に無ければなりません。 # このファイルを削除してしまうと、/etc/pam.conf が有効な状態でも、PAM 認証で # エラーとなるので注意してください。 # /etc/pam.d/other が無いと、/etc/pam.conf が有効でもエラーになるのは、多分 # PAM のバグの様な気もしますが、下手に修正して悪影響を出してしまう事を懸念 # して、ここでは Linux-PAM-0.77 のソース修正はしません。 # # 注意点ですが、このファイルは、PAM 認証の際、必ず読み取られています。 # ですので、サービスに該当する設定があろうとなかろうと、ここの設定は # 必ず読み取られています。 # ---------------------------------------------------------------------------# # # The PAM configuration file for the `other' service # #--- 認証をとにかく失敗にさせたい場合はこちら --- auth required pam_deny.so auth required pam_warn.so account required pam_deny.so password required pam_deny.so password required pam_warn.so session required pam_deny.so #--- 一般的な認証にさせたい場合はこちら --- #other auth sufficient pam_rootok.so #other auth required pam_unix.so #other account required pam_unix.so #other password required pam_unix.so #other session required pam_unix.so