これらの関数を動作させるには、--with-imap を付けて PHP をコンパイルする必要があります。 この際に、C クライアントライブラリが必要となります。 最新版を ftp://ftp.cac.washington.edu/imap/から取得し、コンパイルして下さい。 その後、c-client/c-client.aを /usr/local/lib/libc-client.aまたはリンクパスが通った 他のディレクトリにコピーし、c-client/rfc822.h, mail.h,linkage.hを /usr/local/includeまたはインクルードパスが通った 他のディレクトリにコピーして下さい。
IMAP関数がサポートするのは、その名前から連想されるようにIMAPプロトコルに 限定されているわけではないということに注意して下さい。 実際の処理を行うCクライアントライブラリは、NNTP、 POP3、ローカルなメールボックスへのアクセスもサポート しています。
この文書では、提供される関数に関する全ての話題の詳細について立ち入ることは できません。より詳細な情報については、Cクライアントライブラリのソースに付属する ドキュメント(docs/internal.txt)および以下のRFCドキュメント で提供されています。
RFC821 : Simple Mail Transfer Protocol (SMTP)
RFC822 : Standard for ARPA internet text messages
RFC2060 : Internet Message Access Protocol (IMAP) Version 4rev1
RFC1939 : Post Office Protocol Version 3 (POP3)
RFC977 : Network News Transfer Protocol (NNTP)
RFC2076 : Common Internet Message Headers
RFC2045 , RFC2046 , RFC2047 , RFC2048 & RFC2049 : Multipurpose Internet Mail Extensions (MIME)