![]() |
インストール方法 |
このインストールマニュアルはバージョン8用となっております。 それよりも古いバージョンをインストールする場合は、各バージョンに付属の「 取り扱い説明書 」 を参照してください。 最新バージョンは、Studio ftn のサイトにて入手できます。 |
Score Editor をインストールする場合はUACの設定は以下に示す「初期設定」を推奨します。
それ以外の設定を使用するとインストール後に Score Editor がうまく動かなくなる可能性があります。
|
Windows7/Vista/XP/2000 環境にて制限付きユーザで使用する場合:
1)制限付きユーザで Score Editor を使用したい場合でも、 管理者ユーザでログインしてから、インストールを行ってください。 2)管理者ユーザ上で1回だけインストールを行えば全てのユーザで Score Editor が使用可能になります。 3)無理に制限付きユーザ上でインストールを行ってもインストールに失敗するほか、Vista の場合は、管理者ユーザの環境で不具合が生じる等の問題が生じます。 Vista 環境上で、間違えて制限ユーザ上でインストールをした場合は、全てのユーザをログオフし、 管理者ユーザでログインし、アンインストールの後、インストールを行ってください。 |
※セットアップを実行した時にエラーメッセージが表示された場合はアーカイブが正しく展開されていない可能性があります。 詳しくは「 はじめにお読みください 」を参照し、アーカイブを展開してからセットアップを実行してください。 |
インストーラ終了後に「プログラム互換アシスタント」の画面が表示される事があります。 もし、この画面が表示されたら「このプログラムは正しくインストールされました」を選択してください。 |
※ アクティベートを行うには別途 Studio ftn Activate というソフトウエアが必要になります。
Studio ftn Activate は Studio ftn のサイトから無料でダウンロードできます。
Studio ftn http://studio-arts.bglb.jp/studio-ftn/ |
※ いかなる場合(未受け取りを除く)において、ライセンスキーの再発行は行っていません。
紛失、破損、の際に、継続してソフトウエアを使用したい場合は、再度ライセンスキーを購入してください。
※ ライセンスキーや購入時の情報は大切に保管してください。 ライセンスキーは tnmsp*.lic ファイル丸ごとをDVD等の媒体へ保管願います。 購入時のメールも一緒に保管しておくと良い出でしょう。 ライセンスキーは今後のソフトウエアバージョンアップや再インストールをする際に必要となります。 |
このマニュアルの無断転載および修正を加える事を禁止します。 |
Copyright (C) Studio ftn All Right Reserved. |