![]() |
利用規約 |
![]() |
1.ソフトウエアを個人で使用する場合は特に問題になる事はありませんが、
個人を越えた範囲でソフトウエアや作成したデータを取り扱う場合は、
以下の規約を必ず厳守するようお願いします。
2.利用規約は予告無く、修正と改善が行われる場合があります。 常に最新の利用規約に従うものとし、 最新の利用規約は使用者側で定期的に(オンラインマニュアル)で確認するものとします。 3.以下に示す利用規約の全てに同意した場合に限り、ソフトウエアの使用を許可します。 |
※ 変更が必要な場合は、作者へ機能要望としてお知らせいただければ修正や改善を検討したいと思います。 |
Studio ftn | http://studio-arts.bglb.jp/studio-ftn/ |
Vector | Studio ftn Score Editor |
AnyWare+ | ホームページアドレスは以下「その他の配布メディア」を参照してください。 |
その他の配布メディア |
http://studio-arts.bglb.jp/studio-ftn/media/index.html |
ライセンスキーをみんなに配ったり販売する事はできません。 また、偽造・解析、そのれらの情報を他人に知らせるなどの不正行為は禁止します。 |
インストールできるのは多くて5台くらいまでのパソコンにとどめてください。 10台や100台以上ものパソコンにインストールして1人で使用するというケースは 常識的ではありません。この場合はライセンスキーが流出したと判断し、 ライセンスの使用を予告なく停止させていただく事があります。 ご不明な点があれば Studio ftn へご連絡ください。 |
ただし、音楽に関しての著作権については十分に注意願います。
楽譜についても著作権には注意する必要があります。
例えば、他の人が作曲した音楽をこのソフトで入力し、そのデータを第三者へ公開する場合、
作曲者へ許可を取る必要があります。
音楽を個人で楽しむ分には問題はありませんが、 特に、インターネットで公開する際は、世界中に公開する事になりますから、 十分な注意が必要です。 あなたが作曲したオリジナル曲であれば、著作権はあなたにありますので、 音楽を公開したり、楽譜を公開してもなんら問題ありません。 |
このマニュアルの無断転載および修正を加える事を禁止します。 |
Copyright (C) Studio ftn All Right Reserved. |