パスを編集します。パスを使えば複雑な図形を綺麗に書くことが出来ます。
パスの操作 |
|
![]() |
パスを移動します。ポイントをドラッグすると選択されている全てのポイントが動きます。線をドラッグするとその線だけ動きます。ハンドルを動かすと折れていないハンドルなら両方のハンドルが動き、折れていたり片方が無いハンドルならドラッグしたほうだけ動きます。 |
![]() |
パスにポイントを追加します。 |
![]() |
パスのポイントやハンドルを削除します。 |
![]() |
パスのハンドルを切り替えたり伸ばしたりします。 |
![]() |
パスの線を切ります。つないでいる線が消えます。 |
詳細ウインドウの共通部分は詳細ウインドウの説明を読んでください。