本体の設定を変更する
デザインの変更など、各種の設定を行うには、メニューの「本体設定 > 設定」をクリックします。
「設定」ダイアログが表示されます。
- 日付の形式
- 日付の表示形式です。詳しい設定方法は「日付のフォーマット」を参照してください。
- "無題"に対応する文字列
- 記事のタイトルが空の場合に代わりに表示する文字列です。
- 一度に表示する日数
- 記事や検索結果を閲覧する際に、一度に表示する日数です。
- 箇条書きの先頭文字
-
箇条書きとして表示する先頭文字です。
文字を追加する場合は、間を開けずに続けて入力してください。
- 最後に開いた日記を起動時に開く
- 最後に開いた日記を、起動時に自動的に開きます。
- 文章内のURLにリンクを付加
-
文章内のURLと思われる箇所にリンクを付加します。
リンクをクリックすると、「ヘルプやURLを開くブラウザ」で設定されたブラウザで開きます。
- 新規記事の定型文
-
新しい記事を作成する際に、自動的に挿入する定型文です。
定型文の編集については、「定型文を挿入する」を参照してください。
- ヘルプやURLを開くブラウザ
-
文章中のURLを開く場合に用いるブラウザです。
「決定」ボタンで設定の変更内容が確定、「取消」ボタンで変更内容が破棄されます。