Excelファイル内のデータを新しいSQLiteデータベースを作成し、そこに取り込みます。
Excelファイルを新しいデータベースに取り込むにはメインメニューのファイル→Excelファイル取り込み→新しいデータベースをクリックします。
その後、取り込みたいExcelファイルを選択します。すると「取り込みオプション」ダイアログが表示されます。
取り込みオプションダイアログでは以下の手順で操作してください。
取り込みオプション(フィールド)ではExcelファイルの中でフィールドとして扱う行を指定します。
指定方法は2つで
となります。
フィールド指定文字を使用する場合はExcelファイルの中のフィールドとしたい行の先頭セルの値の前に指定文字を入力しておく必要があります。
また取り込みオプション(データ)で指定した文字列が先頭にある行は取り込みません。
同様に各フィールド名の先頭に取り込みオプション(データ)で指定した文字があった場合はそのフィールド全体を取り込みません。
最後にテーブルの新規作成ウィンドウがExcelファイルのフィールドを元に表示されるのでフィールド定義を設定し、「OK」ボタンをクリックします。
DBファイルの保存場所を決定したあと、Excelデータの取り込みが開始されます。
Copyright(C) 2008-2013 Pup All Rights Reserved.