BLOB型データとはBinary Large OBject型データで要するにバイナリーデータ(JPEGファイルやExcelファイルなど)を格納することのできる列を提供します。
BLOB型のセルを選択し右クリック→ファイルの登録でファイルを選択して登録することができます。
BLOB型の列にファイルを登録する場合は、そのテーブルを事前に保存しておく必要があります。また、BLOB型の列への登録や編集は即時にデータベースに反映されますので、破棄終了はできません。
BLOB型セルにファイルを登録する前にテーブルが保存されていなければ左図のメッセージが表示され登録は行えません。
データの登録が完了するとセルには"Byte[]配列"という表示になります。
BLOB型セルのデータを取り出すにはBLOB型セルを右クリック→ファイルの出力とします。
すると名前を付けて保存ダイアログボックスが開きますので拡張子を含むファイル名を指定してください。
ファイルの出力ではファイル名が分かりませんので、その他のセルにファイル名等を設定しておくと良いでしょう。
またBLOB型のセルをダブルクリックするとバイナリ・ビューワが開きバイナリ・ファイルの内容を確認できます。
画像(BMP,JPG,PNG,GIF,TIF)の場合はその画像が表示されます。
Copyright(C) 2008-2013 Pup All Rights Reserved.