ウォーカー(WarCar)と呼ばれる歩行式車両――というよりはアニメのロボットに近いが――
は、202X年に日本で誕生し、汎用性の高さ、優れた走破性から、土木作業・レスキュー・そして軍事と、
さまざまな分野で活躍した――。
――2030年。
ヨーロッパ・地中海に位置する『ヘレニック共和国』は、
かねてより 『ホフマン・トノレコ共和国』と 領有権を争っていた
『トレロス島』に侵攻する。
これに対し、負けじとホフマン側も兵を送り込む。
後に『バトルオブトレロス』と呼ばれる戦いである。
<登場人物紹介>
アレク―――ヘレニック陸軍海兵隊ウォーカー部隊軍曹。(この国では陸軍に海兵隊がある)
職務には忠実だが、愚痴をこぼすこともある。学生時代はプロレス同好会に所属していた。
レオニダス―――プロサッカーチームの入団テストに落ち、ヤケになって軍に入った。
かなりいい加減な性格だが、ここ一番の決断力は鋭く、意外な行動に出ることも。
“学者”―――チームの中ではアレクの次に古参のメンバー。
たびたび、どうでもいい知識を披露して迷惑がられる。疑り深い性格。
“ガハク”―――画家志望の寡黙な青年。
謎が多い男。融通が利かない一面がある。
ムサカ―――ホフマン陸軍トレロス守備隊の准尉。
この島で、任務とは関係なく何かを探しているらしい。
メゼ―――ムサカの部下。上級軍曹。趣味はネットサーフィン。
ルクミ&ウーゾ―――ジャーナリストとして島にやって来たらしいが・・・?