
ON THE PENGUIN BEAT
(VERSION 1.10)
はじめに挨拶
動作について
遊び方
注意事項
作者紹介・問い合わせ先
更新履歴
ストーリー
ハイスコアをとるには
はじめに挨拶
こんにちわ!
このゲームは、縦スクロール型のシューティングゲームとなってます。
特徴的な点としては、
ペンギンが主人公である・・・以上に、なんとリズム要素があります!
チャージショットを、BGMのビートに合わせて打ち込むと、
攻撃が広範囲で強力になります。
さらに、このチャージショットで、
コンボを決めれば決めるほど、高得点もゲットできます。
それでは、ノリノリで敵を蹴散らしてください!
そして、ウェブランキング登録や感想など、
『問い合わせ先』より、お待ちしております!
動作について
以下、動作環境です。
●OS : Windows 2000/XP/Vista/7/8
●DirectX : 8.1b 以降
●CPU : Intel Pentium4 3.0GHz 以上推奨
●MEMORY : 1GB 以上推奨
●Graphic : Geforce や Radeon などの高性能なグラフィックボード
●Sound : DirectSound に対応したサウンドカード
●Display : 「解像度:640 x 480」&「色:Full-Color」
●Speaker : 高品質ヘッドフォン推奨、一般的なスピーカー等でも可能
●Input : ゲームパッド推奨、キーボードでも可能
以下、補足です。
●「pen.exe」を起動すれば遊べます。
インストーラはありません。レジストリも使用しておりません。
削除する際は、本ソフト該当フォルダをそのまま消去してください。
●起動時に、フルスクリーンモードで起動するか、
ウインドウモードで起動するか、確認を取っています。
フルスクリーンモードで起動させた際、
本ソフトがアクティブでなくなった場合(=強制的に最小化など)に、
終了するようなりますので、注意してください。
●スコア履歴は【score_log.txt】にて、一行毎に書き加えられています。
スコアのウェブランキングは、『問い合わせ先』で行ってますので、宜しければお越しください。
遊び方
これは、シューティングゲームです。
出現してくる敵からの攻撃を避けつつ、
逆にショットを打ち込んで倒してください。
自機は、ペンギンです。
自機中央の赤いハート部分に攻撃が当たると、
ダメージを受けて、ライフが減ります。
ライフがなくなったら、ゲームオーバーとなります。
自機であるペンギンの操作方法を説明します。
「←」「→」「↑」「↓」 :移動
「Z」を押しっぱなしにする:ノーマルショット
「Z」を暫く離してから押す:チャージショット
※キーボードだけでなく、ゲームパッドでの操作も可能であり、
「Z」は「ボタン1」です。「X」は「ボタン2」です。
ちなみに、終了する際は「ESC」を押してください。
また、ゲーム中の一時停止は「F1」となります。
チャージショットを打ち込む際、リズム要素があります。
BGMのビートに合わせて打ち込むと、攻撃が広範囲で強力になります。
さらに、チャージショットで、コンボを決めれば決めるほど、高得点もゲットできます。
スコアに関する詳細は、『ハイスコアをとるには』をご覧ください。
注意事項
●本ソフトは、フリーソフトです。無料です。
●本ソフトの著作権は、【ryotaLED】にあります。
●決まり文句ですが、本ソフトは無保証です。
●登場人物等は、現実とは一切関係ありません。
●何かありましたら、『問い合わせ先』まで。
作者紹介・問い合わせ先
こんにちわ。作者の【ryotaLED】と申します。
企画・構成・プログラム・グラフィック・サウンド・・・
全部ひっくるめて、個人で色々と創作活動しています!
本ソフト含め、今後とも宜しくお願いいたします。
ちなみにホームページは、以下になります。
http://ryotaled.web.fc2.com
ソフトの最新情報掲載、スコアのウェブランキング、
皆様からの問い合わせ、ご感想の受付など、
上記にて行っております。
宜しければ、是非、お越しくださいませ!
更新履歴
VERSION 1.10 : 難度・グラフィック・文言など微修正。
VERSION 1.00 : 完成版公開。ステージ3(最終)まで遊べます。他、微調整を幾つか。
VERSION 0.90 : 一般初公開。ステージ2まで遊べます。
ストーリー
ペン太
「ま、ま、ま、前から、
あ、あ、あ、あなたの事が好きでした!
ぼ、ぼ、ぼ、僕と付き合ってください!」
ペン子
「えっ・・・ペン太くんの事、
あくまで、ただのクラスメイトとしてしか見れない。
付き合うとか、ちょっと・・・
(正直、友達としても、ちょっと・・・)」
ペン太
「ガーン!ハートブレイク、ショーーーック!」
ペン太くんは、ショックのあまり、
近所の商店街の福引で当てた、旅行券を握り締め、
スペースシャトルに乗り込み、
ペンギン星を飛び出し、地球へ飛び立ちました。
いわゆる傷心旅行です。
地球の南極にて・・・
ペン太
「マジでショックやわ。」
???
「まあまあまあ、そんなに落ち込むなよ。。。」
ペン太の後ろには、皇帝ペンギンのダメキングが立ってました。
ダメキング
「一回フラれた位で、落ち込むなよ。
オレなんか、いままで合計で、23人49回フラれてるんだぜ。
もう1回ぐらい、アタックしてみろよ。
(ただし、しつこいとストーカーとして捕まるから、気を付けろ!)」
ペン太
「(自分より悲惨なペンギンに出会って)
なんだか、元気出た!
もう一度、頑張ってみるよ!」
ダメキング
「おう、頑張れよ!気を付けて帰りな!」
ペン太
「うん、ありがとう!」
ペンギン星へ帰って、再挑戦を決意するペン太。
スペースシャトル乗り場へ戻りましたが・・・
ペン太
「しまった・・・
スペースシャトルに、ライド・オンし損ねた。
これは、もう、我が身一つで、飛び立つしかない!
アイ・キャン・フラァーーーイ!」
ペン太くんは、無事に、地球からペンギン星へ、帰ることが出来るのか?
そして、ペン子ちゃんを振り向かせることは出来るのか?
ハイスコアをとるには
スコアを取得するには、まず敵を倒すことです。
ザコは基本的に1点ですが、ボス等は多く貰えます。
次に、敵の弾に当たらないことです。
ステージクリア時の残りライフが多いほど貰えます。
そして、何よりもコンボを狙うことです。
コンボ加点ですが、「2Combo で score +2」「3 Combo で score +3」
「4 Combo で score +4」,,,,と増えます。
すなわち、「4 combo の場合 score 累計加点 +9」となります。
ちなみに、「NORMAL MODE」でなく、「EXPART MODE」を選ぶと、
「ステージクリア時の残りライフに応じたスコア」や「コンボ加点」が
倍に膨れ上がります。難しい分、リターンも大きいです。
最後に、スコア履歴は【score_log.txt】にて、一行毎に書き加えられています。
スコアのウェブランキングは、『問い合わせ先』で行ってますので、宜しければお越しください。