■ QアンドA
Q:若干カクカクしているような? A:処理速度調節が軽すぎる設定になっている可能性があります、 OPTION より 処理速度調節 にて処理速度を「最高処理」に近い方に変更してみてください。 Q:スローモーションになったり、速度が遅く感じます… A:OPTION より 処理速度調節 にて処理速度を変更してみてください、改善されると思われます。 「低処理++」が最も処理が軽く、速度が速くなるはずです。また、 「最高処理」 が最も処理が重く、お使いのパソコンによっては速度が遅くなる可能性があります。 Q:BGMの音質がおかしい A:BGM はMIDIを使用しているため、お使いのパソコン環境によっては 本来の音と違ってしまう可能性があります、ご了承ください。 もし気になるようでしたら BGMをOFFにしてみてください。 Q:BGMをONにすると 不具合がある A:現在このような報告は受けていませんが 万が一、不具合があった場合はオプションよりBGMをOFFにして下さい。 また、ホームページの掲示板に報告を下さると幸いです。 Q:セーブデータが無い という表示が出てしまう A:offlimits.dat ファイルが同じディレクトリ内に無い事が考えられます 実行ファイルと同じディレクトリに戻して下さい。 Q:version 0.90 以前のセーブデータに置き換えたら「セーブデータが無い」と表示された、もしくはエラーが起きた。 A:データの増加に伴い、version 0.90 以前のセーブデータとは互換性がなくなっています そのため、置き換えても使用できません。ご了承ください。 m(_ _)m Q:コメントにあった「標準命令のみ」ってどうゆう意味ですか A:これは専門的な話になってしまうのですが、 描画や各処理をDLL等を使わずに元の命令だけで作ったと言う意味です。 特に気にしなくて大丈夫です (^^ (ver091よりMIAさんのジョイスティックの入力プラグインを使用させていただきました) Q:バグがあるんですけど A:申し訳ないです。こちらもバグは極力ないようにしているのですが、まれに残ってしまいます。 よろしければお手数ですがこちらのホームページの掲示板まで報告して下さい。 出来る限り対応していきたいと思ってます。 Q:感想や意見を言いたい A:ありがとうございます、非常にうれしいです。 お手数ですがこちらのホームページの掲示板にお願いします。
  □ 戻る □