ゲーム開始時や、ゲーム中の拠点のメニューで「図書館に行く」→「環境設定」を選択すると現在のゲームの設定を変更することができます(設定はセーブデータごとに個別です)。
項目 | 機能 |
---|---|
ストーリーモード |
ゲーム中の戦闘前に挿入されるのストーリーを見るか否か選択できます。 オフにすれば、戦闘のみに集中して遊ぶことができます。 |
文字表示速度 |
ゲーム中の文章の表示速度を変更できます。 ・「一括」 文章が一瞬で表示されます。 ・「通常」 文章がゆっくりと表示され、登場人物ごとにメッセージ表示音が付きます。 |
難易度 |
難易度を変更できます。 ・「ノーマル」 通常の難易度です。 ・「イージー」 戦闘開始時の相手の疲労度が25からスタートし、更に戦闘終了時の獲得経験値と金額が2倍になります。 |
乱数種の設定 |
ゲーム中の乱数のパターンを固定にするか否か設定でき、固定する場合、乱数パターンに使う数値を指定することができます。 通常は「なし」で構いませんが、設定した場合ランダムな要素(相手の行動パターンや、攻撃の命中の成功するタイミングなど)をある程度固定化することができます。 |
相手の総合力 |
試合会場選択画面や、自分のステータス画面にて次の対戦相手の総合力を表示するか否かを選択できます。 表示しておくと、事前に相手の総合力に合わせて作戦を練ることができます。 |
戦闘中のヘルプ |
戦闘中に表示されるターン数とヘルプウィンドウを最初から表示するか否かを選択できます。 非表示にすることで、自分(エリー)と相手の姿が鑑賞しやすくなります。 |
ニックネームを変える |
ゲーム中に表示されるニックネームの変更ができます(ストーリー中に呼ばれる名前は変わりません。)。 ニックネームを変えることで、セーブデータの識別に役立ちます。 (あるニックネームをゲーム開始時に入力すると隠しモードを使用することができるので、興味があったら試して見てください) |