●更新履歴・アップデート法

●アップデート法
 バージョンアップ版では、変更内容は全てスクリプトの『アップデートセクション』にまとめられます。
 このアップデートセクションを最新のものに上書きしていくことで、システムを最新のものに修正できます。
 サンプルのアップデートセクションをコピーするか、スクリプト素材の『13アップデートセクション』を
 アップデートセクションに上書きコピーしてください。
 この時、必ずアップデートセクション全てを上書きしてください

●更新履歴
2015/2/17 Ver. 1.19
・狭いマップで戦闘開始した際、エラーで停止する問題を修正(狭い場合、ユニットが重なって登場します)
・戦闘行動の強制で、行動対象:ランダムにした時の挙動を修正

2015/12/31 Ver. 1.16
・バトルリザルト画面を使用時、入手経験値が 0 で勝利するとエラーになる問題を修正。

2015/12/30 Ver. 1.15
・バトルリザルト画面を作れるように改良
 カスタマイズ・ポイントで、「戦闘結果画面表示の変更」>trueで使用可能。
 獲得経験値画面には、パーティーメンバー全員が表示される。
 アクターのメモ欄に <ゲスト> と記入すると、獲得経験値画面に表示されない。
 イベントの、アイテム・武器・防具・お金・経験値の入手にも対応。
・<移動許可 X>をステートでも使用できるように改良

2015/10/15 Ver. 1.11
・イベントの位置設定(イベント、追加イベントコマンド)でイベントユニットの移動ができるように改良。
・反撃の仕様を変更するカスタマイズ・ポイントを追加。
・ドロップアイテムの表示を置き換えから順次表示に変更。
・周囲攻撃スキルが正常に動作しない場合がある問題を修正。
・反撃、魔法反射でHP条件を満たしてバトルイベントを開始し、強制行動が実行されると、
 正常に動作しない場合がある問題を修正。

2015/9/29 Ver. 1.10
・マニュアルにホームページ上に掲載している素材利用規約を転記。
・フルターン方式時、ユニット選択開始時の自動カーソル移動で、操作不能なキャラクターは
 飛ばす機能を追加。
・武器に最低射程が設定されている時、最低射程以下の距離でも反撃が発動してしまう問題を修正。

2015/9/24 Ver. 1.09

・アクターまたはエネミーのメモ欄に <行動順序画像使用> と記入するとあらかじめ用意した
 行動順序ウィンドウ用の画像を使用できるように改良。
 注:画像が無い場合、エラーを生じます。
・「獲得金額2倍」の特徴が機能しない問題を修正
・エネミーで、その場から移動できない or 移動力0の場合に攻撃対象を決定する処理が
 正常に動作しない問題を修正

2015/6/21 Ver. 1.08
・ステートで追加待機/詠唱時間を補正する機能(速度補正)を使えるように改良。
・マニュアルの誤記を訂正。追加イベントコマンド>戦闘行動の強制の項を修正。

2015/6/12 Ver. 1.07
・追加イベントコマンド「指定位置のユニットのイベントIDを取得」において、隠れや戦闘不能のユニットは
 IDを取得しないように修正
・サンプルで詠唱妨害防御の設定が誤っていたのを修正(スクリプトの修正は無し)
・マニュアル「戦闘作成の基本」のページおよび「戦闘イベント具体例」に戦闘勝利・敗北についての説明、
 およびバトルイベント作成についての説明を追記。

2015/5/10 Ver. 1.06
・戦闘中の装備画面で、行動中のユニット以外で「最強装備」「すべて外す」が動作しないように修正
 (カスタマイズで設定した場合のみ)

2015/5/9 Ver. 1.05
・少人数戦闘でロード後に逃走の処理が正常に動作しない問題を修正

2015/5/8 Ver. 1.04
・行動回数が複数回あるキャラクターのターンでセーブ&ロードすると
 ロード時に行動回数がリセットされてしまう問題を修正
・少人数戦闘でアクターを加えた時に位置が正常に設定されない問題を修正
・少人数戦闘でロード時の処理にあった問題を修正
・少人数戦闘でロード後にユニットを出現させる処理が正常に動作しない問題を修正

2015/5/6 正式版の公開を開始