説明書 - 凍える巡り合い
1. ゲーム概要
1.1. 本作について

凍える巡り合い

==============================================

 ◇凍える巡り合い   ver 1.01

----------------------------------------------

制作 : カッピ (ゲーム制作サークル「風薙鳥」)

http://birdwind.webcrow.jp/kogoeru/

==============================================

1.2. 操作方法
青色 キーボードでの操作方法
緑色 ゲームパッドでの操作方法


方向キー / 十字キー

Zキー / Enterキー / ボタン1

Xキー / ボタン2
Cキー / ボタン3

2. ストーリー
2.1. 世界観
この世界では、モンスターのことは「モスタン」と呼ばれています。
一部のモスタンは文化を持ち、辺境に集落を作って暮らしています。

文化を持たないモスタンは「野生のモスタン」と呼ばれ、
好戦的な個体が多いようです。
2.2. 冷凍プリン
「冷凍プリン」という種族の個体が、集落に暮らしています。
熱に弱い種族で、夏には毎年悩まされています。

今年の夏は、例年に増して気温が高いようです。
さすがに参ってしまった冷凍プリン。
このままではまずい、と寒さを求めて動き出します。
真夏の辺境で、涼しい場所は見つかるでしょうか。

冷凍プリン
3. システム
3.1. 戦闘アクション
攻撃と移動の操作を組み合わせることで、戦闘アクションを行うことができます。


◇ 連続攻撃
◇ タックル
◇ バックステップ攻撃

戦闘アクション
3.2. 仲間モスタン
ストーリーを進めていくと、一緒に行動するモスタン(仲間モスタン)が現れます。

仲間モスタンは、魔法で冷凍プリンの戦闘をサポートします。
直接は戦闘に参加しないので、敵モスタンや敵の攻撃に触れても、ダメージは受けません。

魔法を唱えるには、MPを消費します。
敵モスタンを倒すと、時々MP回復アイテムを落とします。
MP回復アイテムに触れると、全員のMPが回復します。

エンゼルアイ
3.3. 冷気バリア
ストーリーの途中で、冷凍プリンは特殊能力「冷気バリア」を習得します。
冷気バリアには、様々な使い方があります。
発動中は、徐々にMPを消費します。
発動中に、再びキーを押すことで、キャンセルすることができます。
4. FAQ
4.1. アンインストール
ゲームをアンインストールするには、
フォルダ内のファイルを全て削除してください。
4.2. 動画などでの配信
動画や生放送で本作を配信する場合について。
以下のページにまとめてあるので、ご覧下さい。

http://birdwind.webcrow.jp/faq/
4.3. Windows8で警告
Windows8や、Windows8.1でのゲーム起動時、
「WindowsによってPCが保護されました」
と警告が表示される場合があります。
これは、ダウンロード実績が少ないソフトウェア(ゲーム)を実行する時、
Windwosが安全か確認するセキュリティ機能によるものです。
安全なソフトウェアでも、実績が不足する場合は表示されます。

この警告が表示された場合
詳細情報 -> 実行
とクリックすることで、ゲームを起動することができます。

5. バージョンアップ履歴
ver 1.01 (2015/09/12)

ver 1.00 (2015/08/23)