魔珠システム


初めに

操作説明

ゲームの流れ

仲間と能力

メニュー画面

戦闘システム

魔珠システム

スキルシステム

その他の要素

小ネタ

Q&A

開発者・使用素材等

◆魔珠とは?

名前の通り、魔法の珠です。装備することで魔法を使用できるようになったり、能力が上がったりといった様々な効果を得ることができます。

ぶっちゃけるとマ○リアみたいな物です。

◆魔石の入手

魔珠を作成するには、魔物を倒した時に落とす『魔石』を集める必要があります。

魔石には炎氷雷水風土光闇の8種類があります。どの敵がどの魔石を落とすかは、道具から魔物図鑑を使用することで確認できます。

◆魔珠の店

魔石を手に入れたならば、魔珠の店に行きましょう。大抵の町にはあります。

合成する 魔石を元に魔珠を合成します。
分解する 魔珠を分解し魔石に戻します。ただし、魔石の数は元の半分になります。
魔法の説明 魔珠を装備した時に覚えることができる魔法の説明を見ることができます。
装備を見る 現在、装備中の魔珠を確認できます。
やめる 店を出ます。

◆魔珠の合成

魔石を使用して魔珠の作成を行います。必要な魔石の数は画面右側に表示されます。

ちなみに、選択中の魔珠と属性が一致するキャラクターは光ります。

◆魔珠の装備

メニュー画面より、魔珠の画面を開き、合成した魔珠を装備します。属性が一致する魔珠については水色で表示されます。

例えば『炎魔法III』の魔珠を装備することで、新しくレベル3までの炎の魔法を使用できるようになります。

便利キー(shift等)で魔珠の並びを整頓できます。

◆魔珠の装備数

魔珠を装備できる個数は最初5個までとなっています。

装備できる数を増やすには『魔珠装備』のスキルを習得する必要があります。最大で10個まで拡張可能です。

◆魔法の説明

魔珠の店で『魔法の説明』を選んだ場合、各属性毎に覚えることができる魔法を参照できます。

左の例だと、炎魔法レベル2の『ラーバガッシュ』を覚えるには、『炎魔法II』の魔珠を装備する必要があります。

また、ここで表示される消費MPはキャラクターの得意属性と一致する場合のものです。それ以外の属性なら消費MPが増大します。