基本操作方法
・主人公キャラ&カーソルの移動
⇒ 矢印キー / 2,4,6,8 のテンキー
・ダッシュ移動
⇒ Shift(このキーを押しながら移動するとダッシュ)
※反転設定時は、押していないとダッシュ
・キャンセル、メニュー画面表示
⇒ Esc、0 のテンキー
・決定、次へ、話す、調べる、等々…
⇒ Enter、Space
・メッセージスキップ
⇒ メッセージ表示中に PageDown か W 押しっぱなし
・メッセージログ
⇒ A(ログ表示終了は Esc)
・前ページ
⇒ Q、PageUp
・次ページ
⇒ W、PageDown
・ウィンドウモード切り替え(通常モード/フルスクリーン)
⇒ Alt+Enter
・ソフトリセット
⇒ F12
・強制終了
⇒ Alt+F4
・サウンドコンフィグ&キーコンフィグ
⇒ F1
他特殊操作(ゲーム本編内のチュートリアルからも確認できます)
【セーブ】
メニュー画面が開けるタイミングであれば
メニュー画面「セーブ」コマンドから
いつでもどこでもセーブを行うことができます。
【オプション設定】
メニュー画面の「オプション」から、ゲーム中の各種動作に関わる
以下の設定の変更が、行えます。
・戦闘難易度(敵の強さに関する設定)
・戦闘速度(戦闘進行の速度設定)
・戦闘コマンド記憶(前回コマンドを記憶するか否か)
・文章表示モードの設定(標準モード/瞬間表示モード)
・ダッシュ判定モードの設定(標準モード/反転モード)
これらの設定による、本編の進行への影響は一切ありません
好みにあわせて設定してください。
この他の操作やシステムの説明は
本編中の説明で確認してください。
※すべてキーボードの操作です。
ゲームパッドでのプレイも可能ですが
一部機種によっては対応していない場合があります。
どのキーがどのボタンに対応しているかは
F1から呼び出すコンフィグでご確認ください。
【戻る】