Q&A



【起動時】
Q.実行時に「MSVBVM60.DLLがありません」というエラーが出て実行できません。
A.MFの実行にはVB6.0のランタイムが必要となります。ランタイムを置いているサイトは沢山ありますのでダウンロードしてきて下さい。
 
Q.ランタイムを入れていてもエラーが生じます。
A.同じVB6.0ランタイムでも含まれているファイルが異なることもあります。MFでは特に「MSVBVM60.DLL」「MSCOMCTL.OCX」「MSWINSCK.OCX」が必要ですのでランタイムの中身を確認してみて下さい。
 
Q.もっと大きなサイズの画像が読み込めるようにはなりませんか。
A.現在プログラムの改良中です。それまでは申し訳ありませんが32Kb以下のサイズの画像を設定してください。画像自体のサイズや色数を減らすことでファイルのサイズを小さくすることができます。
 
Q.文字が変になってます。
A.ランタイムが古い可能性があります。最新版のものをインストールしてみてください。
 
【ネット対戦】
Q.途中で動かなくなってしまいます。
A.ネット対戦は環境に大きく左右されます。ネット対戦時には出来る限り他のアプリケーションを終了させて下さい。また製作者のプログラム技術が不足している点もあって安定性に欠ける点もあります。改善を進めていますのでご了承下さい。
 
Q.観戦はできますか?
A.観戦機能はつけていません。将来対応する予定です。
 
Q.接続時「対戦中か存在しません」と出ます。
A.相手が対戦中か主催不可能(下の「主催ができません」参照)、もしくはIPアドレスの入力ミスが考えられます。
 
【IGM】
Q.主催ができません。
A.IPアドレスが「10.0.0.0〜10.255.255.255」「172.16.0.0〜172.31.255.255」「192.168.0.0〜192.168.255.255」である場合はプライベートIPであり主催はできません(プロバイダーからグローバルIPアドレスが配られている場合はルータのポート1001、1002開放を行うことにより主催が可能になる場合もあります)。そうでなければIGMの設定を再度確認してください。またMSWINSCK.OCXも必要です(ネット対戦の項目で説明しています)。