2000/11/09 運営委員会
                                                             資料 4-1

                         システム検討部会審議事項

[タイトル]
  会員向け WHOIS サービスの提供について

[審議依頼の概要]

  今月の報告にあるように、11 月 1 日より WHOIS の個人情報公開を停止し
  た。
  時期を同じくして、会員に向けて、会員向け WHOIS サービスの提供を開始
  している。


  会員向け WHOIS サービスとは:
  WHOIS の個人情報を非開示とすることによる、会員への影響を考慮し、期間
  を区切って(2000/11/01 - 2001/03/31)従来同様に個人情報も含めた情報提
  供を行うもの。認証機構によって会員からのアクセスのみに制限している。

  これまでの経緯:
  会員向け WHOIS サービスの提供については、旧 DBPI-TF からの報告という
  形で運営委員会に報告され、議論が行われた経緯があるものである。しかし、
  きちんとした形で運営委員会に承認され、議事録に残されていないため、こ
  こで改めて事実関係を整理し、承認を求めるものである。


  現状の説明:
  11 月 1 日より会員に限定して従来と同様の情報を提供する WHOIS インタ
  フェースを提供している。
  これは会員に JPNIC から委任している業務への影響を小さくすることを意
  図したものであり、永続的に続けられるサービスではなく、本年度末をもっ
  てサービス提供を終了する。
  各会員にはパスワードを郵送にて配付し、パスワードを用いて IP アドレス
  を事前登録するか、直接 web 画面で入力することにより使用が可能となる。