メニュー画面

 マップ画面を自由に動ける状態のときに、Escボタン、またはXボタンを押すことで
メニュー画面を開くことができます。メニュー画面では以下のコマンドを使うことができます。


アイテム

MENU02.PNG - 186,100BYTES

 持っているアイテムや武器・防具を確認したり、アイテムを使ったりできます。
メニュー画面では使用できないもの、逆にメニュー画面でしか使用できないものもあります。

 各アイテムにカーソルを合わせると、そのアイテムの効果が表示されます。
アイテムによっては選択後、使用キャラを選ぶものもあります。

 「イベント一覧」を選ぶと、現在までにクリアしたクエストや、進行中のクエストを確認できます。
電球マーク:クリアすると仲間が増える、進行中のクエストです。
「!」マーク:仲間にしたキャラから追加で受けた、進行中のクエストです。
★マーク(金色):仲間が増えるクエストでクリアしたものに付きます。
★マーク(銀色):仲間にしたキャラから追加で受けたクエストでクリアしたものに付きます。


スキル

MENU03.PNG - 183,099BYTES

 スキルには大きく分けて、「MP」を消費するものと、「TP」を消費するものがあります。
各キャラのスキル種類名の前に、MPを消費する物はM/、TPも消費する物はT/と表記しています。
(例外としてMP・TP両方を消費するものや、どちらも消費しないものもあります)

 MPは回復ポイントで最大まで回復、TPはバトルでの行動に応じて増えていきます(一部例外あり)
この画面では今覚えているスキルを見ることができるほか、
メニュー画面で使用できる特技はここで使うこともできます。

 スキルはキャラのレベルを上げていくことで増えていきます。
中には特定のクエストをクリアするか、特定の装備をしたときのみ使えるスキルも存在します。


装備

MENU04.PNG - 201,837BYTES

 キャラクターの装備を変更します。
1つ1つ付け替えるほかにも、自動的に最強の装備をしてくれる「最強そうび」や
全ての装備を外す「全て外す」などの便利機能があります。

 また各コマンド選択前の状態でQボタンや、Wボタンを押すことで、
パーティー内の別キャラに切り替えることもできます。続けて装備を変えたいときに便利です。


ステータス

MENU05.PNG - 242,610BYTES

 キャラクターのステータスやプロフィール、現在の装備、
次のレベルまでの経験値などを確認することができます。
各パラメーターの効果は以下のとおりです。

・「HP」…ヒットポイント。これが0になると戦闘不能になります。
・「MP」…メンタルポイント。スキルを使用する際に必要となります。
・「攻撃力」…通常攻撃、物理攻撃系スキルで与えるダメージに影響します。
・「防御力」…通常攻撃、物理攻撃系スキルで受けるダメージに影響します。
・「魔法力」…物理攻撃系以外のスキルで与えるダメージ、回復スキルの回復量に影響します。
・「魔法防御」…物理攻撃系以外のスキルで受けるダメージに影響します。
・「敏捷性」…バトルでの攻撃順番、逃げられる確率に影響します。
・「運」…ステータス異常系スキルの成功率、回避率に影響します。

 また「そうび」同様、Qボタンや、Wボタンを押すことで、
パーティー内の別キャラに切り替えることもできます。続けてデータを見たいときに便利です。


並び替え

MENU06.PNG - 297,195BYTES

 パーティーの並び順を変更できます。二人のキャラクターを選択すると
選択されたキャラクターの並び順が入れ替わります。

 5人以上のパーティーになった場合、バトルに参加できるのは4人までです。
QボタンとWボタンで戦闘メンバー(左側)と待機メンバー(右側)を行き来できます。
バトルに参加させたいキャラクターを左側4人の中に入れておきましょう。
Removeの部分を選択すると戦闘メンバーから外す、
addの部分を選択すると戦闘メンバーに加えることができます。

※一部特殊な状況を除き、主人公をパーティーの先頭から外すことはできません。


セーブ

 現在の進行状況をセーブします。一度ゲームを終了しても次のプレイでは
セーブしたところからのプレイが可能です。

 ゲームオーバーになった場合はタイトル画面に戻りますので、最後にセーブしたところからの
やり直しになります。こまめにセーブしておくといいでしょう。

 セーブファイルは最高で16個作れます。すでにセーブデータがあるファイルにセーブする場合は
上書きされます。上書きするかどうかの確認メッセージは表示されませんので、
上書きには注意してください。


ゲーム終了
MENU08.PNG - 23,632BYTES

上のメニューが表示されます。
・「タイトルへ」…タイトル画面へ戻ります。
・「ゲームをやめる」…ゲームを終了します。
・「メニューにもどる」…メニュー画面へ戻ります。

なお、タイトルへ戻る場合は
F12キーを使用することでも可能です。