―担当の説明―

キャラクター情報画面

―キャラクター情報画面の説明―

・現在の担当
現在キャラが担当している仕事や行動のことです。
担当ボタンか、あるいはキャラクター情報欄をクリックすることで、担当を変更することができます。


・ステータス
13:22 2010/09/23 キャラクターの担当に関連したステータスが表示されます。
なお、左の数値が装備品を含めた数値。
()内の数字は装備品を含めないキャラ自体のステータスです。

・行動の成果
キャラクターの行動の成果です。 白字の場合は行動の内容を表します。 青字の場合は、行動の成果を表しています。



―担当の種類―

・自由行動
キャラクターが自由に行動します。

・探検
探索地の探検を中心に行動します。
探検をすると、地図の探索値が上がっていきます。
なお、探検はキャラの探索値と体力の影響を受けます

・発掘
アイテムの発掘を中心に、キャラが行動します<。br> なお、発掘はキャラの発掘値とやる気の影響を受けます。

・採集
食糧の採集を中心に、キャラが行動します。
なお、採集はキャラの採集値と体力の影響を受けます。
・衛生
テントの衛生を中心にキャラが行動します。
なお、衛生はキャラの衛生値とやる気の影響を受けます。

・キャンプ護衛
キャンプの護衛を中心に、キャラが行動します。
魔物がキャンプを襲撃してきた際、戦闘になります

・各種訓練
指定した訓練を中心に、キャラが行動します。
仕事の場合よりも、キャラが2倍の経験値を獲得します。

・休憩
担当にはありませんが、キャラの行動に休憩があります。
この状態のキャラは、時間経過による体力・やる気の現象の影響を受けず、休憩後に体力とやる気がわずかに回復します。
体力かやる気が、極端に少ない時、ほぼ確実に休憩をとります
たたじ、休憩をすると、テントの衛生値が若干低下します。