〜ゲームのヒント〜                                
    〜ゲームのヒント〜     
ここは、ゲームの進行で困った時などにお読みください。
ネタバレ防止のため、回答部分は反転(マウスでドラッグ)してお読みください。

   
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   
歴史資料館から進めない奥のトイレに行ってみましょう。洗面台に何かありませんか?
3人目の仲間はどこに?商店街の喫茶店に行ってみましょう。
店員に話しかけ、休憩をするとイベントが発生します。
千歳が仲間になった後の蒼華山山から戻ろうとするとイベントが発生します。
その後は、出入口のマップからひとつ奥に入ったマップの右側に、新しいルートができています。
次にどこへ行けばいいかわからない(結花市内)いくつかの場面がありますが、ヒカリの家、桜の別荘、でイベント発生することが多いです。
「また明日」のように別れたなら、ヒカリの家のベッドで休んだり、新しく行ける場所が増えていたなら、その場所に行ってみましょう。
湘南・札幌攻略後に・・・湘南や札幌は、攻略後にも行ってみましょう。新しい発見があるかも。
ヒカリの技の覚え方ヒカリの攻撃技は、札幌でのイベント後に覚えます。その後、ボス戦のたびに覚えるようになっています。
ボス勝利時にパーティーにヒカリがいる状態で、ヒカリのレベルが一定以上であれば覚えていきます。
また、ストーリーが進むにつれ、蒼華山でイベントが発生し、新しい技を覚えることも・・・。
北京への行き方途中で通った商店街のあるお店で、地下道の話を聞けます。そのお店の裏口から地下道に入れます。
キャマリロの通過の仕方封鎖地帯で話を聞いたらカフェで休憩しましょう。そのまま空港に戻ろうとするとイベントが発生します。
キャマリロホテルの登り方バリアの手前まで行くと、ヒントが出ます。最後の部屋では、落ちている岩を調べましょう。
キャマリロ図書館のパスワードヒントのメモは拾ったでしょうか? 一階の机の上にあります。
「砂糖を入れない」というヒントは、英語でsugarというアルファベットを入れない、ということです。
同じく数字もアルファベットに直し、s.u.g.a.rの五文字が入っている数字を消していけば・・・
空港の味方の見分け方味方キャラは動きが他と違います。よく見ればわかると思います。
ステラを仲間にするにはステラは、空港クリア後に仲間にできます。河川敷に行ってみましょう。
ステラは仲間にしないまま進めることもできます。
スコーチングスフィアの罠いろいろ罠がありますが、あちこちにヒントがあります。よく確認して回避していきましょう。
氷に閉じ込められて出られない別荘で氷に閉じ込められると動けなくなりますが、方法はひとつです。
動けないなら異次元ルームに逃げ込みましょう。解決法がみつかるはずです。
フランスでの門の開き方門の両脇に石を運びますが、その石は近くにはありません。
中央左の壊れた建物の中に、左側に乗せる石が、
同じく中央左の壊れた建物の右脇に落ちている石が、右側に乗せる石です。
右側の石はマップ上側の道から墓場を回って運んでいきます。
敵が邪魔であれば、ウロウロしている敵をあらかじめ倒しておきましょう。
ヒカリの脱出方法サンミュレットとの会話が終わり、下に向かって進んでいくと、中空マップに出ます。
その中央付近にいけばイベントが発生します。
ラスタープの幽霊幽霊なので、やはりあの子がいないとどうにもなりません。
パーティーに入れて話しかけてみましょう。
(必須ではありません)
ラスタープの罠ラスタープには様々な罠があります。
これらの中には、特定のキャラがパーティーにいないと解決できないものもあります。メンバーを入れ替え、いろいろ試してみましょう。
倒したキャラが邪魔で通れなくなったラスタープでは、人型キャラを倒すとその場で止まり、ルートを塞いでしまうことがあります。
これは、マップが切り替わると初期位置に戻るので、セーブ&ロードをするか、異次元ルームに飛んで戻れば解決します。
リースの技
アンプリティリフレクト
この技は、事前に使っている「アシミレイションバリア」が鍵です。
このバリアを張っている間、技による攻撃エネルギーを吸収し
溜め込んだエネルギーを一気に開放する、という技です。
対処法としては、バリアを張っている間はリースに攻撃しないこと。
ただし、リースに攻撃しなくても、戦いの余波をわずかに吸収しています。
(ムーンバルサの技や、回復技も含む)
空間歪曲ルームここのヒントは、歪曲ルームの前の分岐点を進んだ場所にあります。
六芒星がわからない方は、ネット検索すると形も出てくると思いますのでお試しください。
ラスタープ・扉の向こうの幹部ラスタープ奥にいるライトに話しかけた後、そこまでにあったシャッターを調べると、破壊して進めるようになります。
この先にはマイノイドが待ち構え戦闘になりますが、結果がどうあれ強制的に戻されます。
5ターンで強制終了となっているので勝つのは難しいですが、もし勝った場合はボスドロップもあるので挑戦してもいいでしょう。
色床ある順番にしか進めない床になっています。
どの順番なのかは、手前右手の部屋にあるので、ご確認下さい。
  


                  
戻る