ゲーム詳細ゲームタイトル / ある日の非日常バージョン / 1.0 制作ツール / NScripter 動作OS / Windows95/98/Me/XP/Vista (XP以上推奨) ジャンル / 乙女向け恋愛SLG 年齢指定 / R15推奨 制作 / OzoneAsterisk(雛瀬シズキ) ![]() 制作環境 / WindowsVista HomePremium(FMV BIBLO) DirectX必須 動作上の症状・Vistaでの起動の場合、ユーザーアカウント制御が機能することがあります。【右クリック→管理者として実行→許可】で起動をお勧めいたします。 ・〜.exeをクリックしても起動しない場合(二重起動しないでくださいと表示される) Alt+Ctrl+Delete→タスクマネージャ→【ある日の非日常.exe】選択→プロセスの終了 をした後、上記の管理者として実行を行う。 Vistaでの症状です。 ・セーブしたところより少し前から始まることがあります ・回想の際、名前は付随しません。(名前の表示は現行シナリオ部分の名前が表示されます) その他の症状は個人サイトの拍手やメールにてお願いいたします。 キャラクター![]() 入学したばかりの大学1年生。 ブランディアのマスター。その他にもパソコンをいくつか所持。 いわゆる同人世界に生きるクリエイターの端くれ。 海外出張で現在日本にいないいとこの家に住んでいる。 ![]() 主人公のノートパソコン。 魔法使いの力で人になった。 (雛瀬シズキのパソコンの擬人化キャラ) ![]() サイズは10cmくらい。ちっさい。 気持ち悪い。 アンインストールフォルダごとゴミ箱へぽいでどうぞ。免罪事項このソフトウェアを使用した事によって生じたいかなる障害、損害に対して、OzoneAsterisk及び雛瀬シズキは一切の責任を負わないものとします。また、このソフトウェアの無断転載、こちらは無いとは思われますが無断商用利用を禁止します。 操作方法【ある日の非日常.exe】をクリック(パソコンの設定によってはダブルクリック)でゲームが始まります。オープニング画面 非日常へ行く → ゲームを新規で始めます 日記を読む → セーブしたところからゲームを始めます 手紙を読む → エクストラ閲覧。バッドエンド以外を見ると出現します 日常に戻る → ゲームを終了します メニューバー 各種設定 → テキスト速度、画面(フルスクリーン、ウインドウ)設定、ボリューム設定 既読スキップ → 既に読んだ事のある文章のみを飛ばします バージョン情報 → ゲームのバージョンを参照します 終了 → 終了ダイアログを表示します その他操作 Enterキー → ゲームの進行 Ctrlキー → 未読、既読の文章全てをスキップします。 左クリック → ゲームの進行、選択肢やボタンの選択ができます 右クリック → 右クリックメニューが出ます(セーブ、ロードなど) マウスホイール(↑) → バックログを閲覧できます 使用素材Liberty Music Room / Ramine / 煉獄庭園 / WEB WAVE LIB / ザ・マッチメイカァズ / EnsiLumi / RUTA更新履歴2009/04/12 Vectorへ申請 |
Copyright © 2005- OzoneAsterisk All Rights Reserved. |