探索画面
探索画面
▼Next▼ ▲Back▲
- パーティー
現在の仲間の状態を表示します。顔アイコン下の赤いバーは残りHP%です。上2段、6名の仲間が戦闘に参加します。
(項目【並び替え】参照) - 残り探索値
一歩探索すると1減少します。これが0になると、強制的にダンジョンを脱出します。
探索を続けると最大値が上昇し、拠点で回復することができます。 - マップ
周囲の状況を表示します。コンフィグで、北を上向きにするか向いている方向を上向きにするか変更できます。
- 現在位置
ダンジョン名、階層、座標を表示します。座標は(北端から何マス、西端から何マス)と表示します。
- 残りエネルギー
現在の残りエネルギーを表示します。
- イベント表示
目の前にあるイベントを表示します。
マップの見方
▼Next▼ ▲Back▲探索中にサブキーを押すと、全体マップが表示されます。


全体マップは上の画像の通り、探索を進めるごとに表示される場所が増えていきます。
探索中に右側に表示されるミニマップは、探索済み/未探索に関わらずに周囲5×5マスを表示します。
以下に凡例を表示します。
何もない床です。
通行不可の壁。
東西に通行できる扉。
南北に通行できる扉。
落とし穴。ひとつ下のフロアに落とされます。
ワープ。同じフロアのどこかに飛ばされます。往復できるものと、一方通行のものがあります。
一方通行。片側からは扉、もう一方からは壁に見えます。
上り階段。フロアをひとつ上ります。
下り階段。フロアをひとつ下ります。
Exit(出口) ダンジョンを脱出します。
information(情報) 情報をくれるNPCがいます。
イベント 何かが起こります。店やボス、謎のスイッチなど。
Battle(戦闘) 強制的に戦闘になります。音楽が通常戦闘のときのみ逃げることが可能。
エレベータ 階を一気に上下できます。
宝箱 アイテムが入っています。時間の経過で復活するものもあります。
未探索(全体マップのみ) 探索していない場所は、この表示になります。