【基本システム】
基本ルールは簡単!
・ゴールにたどり着けッ!
・素早くたどり着けッ!
・そして死ぬなッ!
以上!
【基本操作】
※1.表記は初期設定のもの。
※2.ゲームパッド対応。
ゲーム中 | メニュー画面 | 初期キー | 備考 |
ジャンプ | 決定 | Zキー | 設定可 |
ダッシュ | キャンセル | Xキー | 設定可 |
メニュー表示 | − | Escキー | キーボードは固定 |
【操作タイプ】を切り替えることで、
決定とキャンセルを入れ替えることが出来る。
【エディタモード時の操作】
操作・アイコン | 動作,名称 | 備考 |
左クリック | パネル選択,塗る | − |
右クリック | マップの移動 | 押しながらマウスを動かす必要アリ |
![]() | レイヤーパネル | 数字が高いほど優先的に表示される |
![]() | テストプレイ | ステージをフリーモードでプレイ |
![]() | 設定パネル | マップ名やサイズ、BGMを変更できます |
![]() | 保存パネル | ステージを保存します。基本的に上書きです |
![]() | 戻るパネル | ステージ選択画面に戻ります |
![]() | 鉛筆パネル | 1マスごとに塗ります |
![]() | 四角形パネル | 四角で囲った部分を塗ります |
![]() | スタート,ゴール | S:スタート/G:ゴール |
・スタートやゴール地点は[Ev]パネルで設定できます。
【テクニック】
[ダッシュ]
普通に歩くより速い。
ただし急な方向転換は出来ないので注意。ジャンプでキャンセルが出来る。

[ダッシュジャンプ]
ダッシュ中にジャンプすることで、飛距離が伸びる。
移動用としても充分使える!
[ジャンプ]
キャンセルボタンで飛ぶことができる。
最高2回までジャンプができる。これが2段ジャンプだ。
本来届かない場所も2段ジャンプなら…!

[エアブースト]
ジャンプ中にダッシュをする事で前方に飛べる。
ただし、ダッシュジャンプ中には出来ない。
2段ジャンプを組み合わせることもできる。

[壁蹴り]
高い壁も壁蹴りで登ることが可能。
ただし、ダッシュジャンプには非対応。
ムリにダッシュジャンプ使用しようとするとエアブーストが発動するので注意。
