ステータス一覧

本作のステータスはやや複雑です。
ここでは概略を載せるにとどめ、詳細は各項目で説明します。

概略

・Lv
練度の目安。
Lvが高いと、命中率と回避率が少し高くなります。


・HP
耐久力や戦闘効率を表します。
HPが100を下回ると、命中率が低下します。
HPが0になると戦闘不能となり、ユニットは消滅します。


・MP
移動力。
基本的に1マス移動するのに、MPを10消費します。


・CP
見えにくさを示します。
この数値が高いほど、敵に見つかりにくくなります。


・対戦車攻撃力
装甲を貫通する能力。
この数値が足りないと、装甲ユニットにダメージが与えられません。


・対歩兵攻撃力
歩兵など装甲がないユニットへの攻撃力です。


・砲塔前面装甲
砲塔前面の装甲厚。
最も重要な装甲で、前からの攻撃を防ぎます。


・砲塔側面装甲
砲塔側面の装甲厚。
横からの攻撃を防ぎます。


・砲塔背面装甲
砲塔背面の装甲厚。
背後からの攻撃を防ぎます。


・車体前面装甲
車体前面の装甲厚。
砲塔前面ほどではありませんが、よく命中弾を受ける部位です。


・車体側面装甲
車体側面の装甲厚 。
横からの攻撃を防ぎます。

・車体背面装甲
車体背面の装甲厚 。
背後からの攻撃を防ぎます。

・基礎命中
基本的な命中能力。

・命中減退
この数値が「低い」ほど、遠くの敵に対して攻撃を当てやすい。

・行動力
MPの最大値や貯まる速度に影響。

・回避
この数値が高いほど敵の攻撃をよけやすい。

・視野
敵を発見できる最大距離。

・偵察
この数値が高いほど、敵を発見しやすい。
視野の範囲内でも、偵察が低いと敵を見つけられない。

・隠蔽
この数値が高いほどCPが高くなる。
つまり敵に見つかりにくい。

・射程
攻撃の最大射程。

トップに戻る