ミキシングケイオス 取扱説明書

製作者 :陸戦型モモンガ
製作者ブログ:http://jimenmomo.blog.fc2.com/
配布開始 :2014 12/1
最終更新 :2016 4/15
バージョン :0.12
使用ツール :RPGツクールVX ACE
動作環境 :Windows XP・Windows 7 等(ツクールACEの動作環境に依存します)
ミキシングをダウンロードしていただきありがとうございます。
このソフトはフリーウェアです。このソフトをダウンロードおよびプレイした事でどのような影響を及ぼしたとしても、私は一切の責任を負えません。
このソフトから画像やBGMなどを抜き取り使用する事は著作権違反なので、絶対にしないで下さい。
このソフトはRPGツクールVX ACEを使用しています。RTPをダウンロードしなければプレイできません。
(http://tkool.jp/support/download/rpgvxace/rtp)
※この作品はまだ未完成です!
物語は完結していません。
どこかにバグが残留しているかもしれません。
工事中の箇所があるかもしれません。
次のバージョンで変更される箇所があるかもしれません。
ご了承のうえプレイして下さい。
●ゲームの概要
カードゲーム風変則RPG
プレイ時間
1話1時間半×12話(25話予定 未完成です!)
ネコっぽい少年コジロウ(通称ミケ)が、魔法の存在する未来世界で、変な人達と戯れたり工作や暗殺したりする物語です。
珍妙な世界の裏に非情で歪な現実が見え隠れしたりしなかったりするかもしれません。
「ADVパート」「スゴロク風攻略マップ」「カードで役を揃えて技を撃つ」
この3点のみに特化し、RPGの定義を満たしながらRPGの要素をゴッソリ削ぎ落した一風変わった作品です。
レベル上げが〜、回復魔法が〜、コレクション取り逃しが〜……というよくあるRPGの悩み要素で振り回される事はありません。
テキスト量目安 … 1話あたり20000文字〜
登場人物男女比 … 3:6:1
ADVパート … 立ち絵あり
バトルパート … サイドビュー
この作品は前作「アストラルロード」と同じ世界の物語です。
ストーリー的には12話ぐらいから舞台がリンクしますが、
ゲームシステムは別物であり、
今作は前作よりも時系列が前なので「やってないから分からん」にはならないと思います。
●操作方法
矢印 :移動 カーソル移動
Z :決定 話す 調べる テキストを進める など
X :キャンセル メニュー画面を開く
SHIFT :ダッシュ
A :台詞バックログ
Q :前ページ(装備やステータス画面) ステータス表示の敵味方切り替え(戦闘中の状況確認)
W :後ページ(装備やステータス画面) ステータス表示の敵味方切り替え(戦闘中の状況確認)
Alt+Enter :フルスクリーン
Alt+F4 :強制終了
F1 :ゲームのプロパティ
F12 :リセットボタン
※これはツクールVX ACEのデフォルトです、プロパティで変わります。