
|
1 |
対局を始める
|
|
メニュー 「ファイル」→「終了」を選択するか、「新規対局」ボタンをクリックして始めます。 |
|
|
|
先手、後手、対人間、対コンピュータを選択します。 |
|

|
|
|
2 |
待った |
|
対局中、「待った」をしたい場合は、
メニュー 「ゲーム」→「待った」を選択するか、「待った」ボタンをクリックして手を戻します。 |
|
 |
|
|
3 |
対局の終了 |
|
対局は黒番、白番のどちらかの勝利、引き分け、降参によって終了します。
降参したい場合は、
メニュー 「ゲーム」→「降参」を選択するか、「降参」ボタンをクリックします。 |
|
 |
|
|
4 |
履歴表示 |
|
画面右下のウィンドウには、着手の履歴が表示されます。
対局終了後、クリックすることで手を戻すことができます。 |
|
 |
|
|
5 |
設定 |
|
設定では、対局中の石に印をつけることができます。 |
|
 |
|
あたり表示 |
|
 |
|
リーチ表示 |
|
 |
|
最終着手表示 |
|
 |
|
|
6 |
出力 |
|
メニューの出力から、棋譜、盤面のテキスト情報を出力することができます。 |