アイテム


◆使用アイテム◆
「たいまつ」
明かりの範囲を広げます。
「ハンマー」
特定のブロックを破壊し道を作ります。
「ロープ」
杭と杭の間にロープを張って通れるようにします。
「暗闇のランプ」
周囲を暗闇で照らします。
「はしご」
特定の場所で使うと上の階に上がれるようになります。
「紋章」
集めると特別な効果を発揮します。
「炎の杖」
触れただけで特定のブロックを破壊できます。
「賢者のマトック」

使用アイテムは、基本的にプレイヤーの操作により使用できるものです。一度使うとなくなってしまうものと、何度でも使えるものがあります。

操作キー(アイテム一覧ウィンドウ上の、アイテム画像の横に書かれた数字キー)を押すか、アイテム一覧ウィンドウ上のアイテム画像をクリックすることで使用できます。

ステージ構成により、手に入るアイテムと手に入らないアイテムがあります。



◆特殊アイテム◆
「鍵」
扉を開きます。銅、銀、金の3種類があります。
「透視めがね」
隠し通路を見えるようにします。
「ワープペンダント」
ミニマップ上の、一度通ったことのある場所をクリックすることで、その場所に瞬間移動できます。
※一部移動できない場所もあります。

特殊アイテムは、基本的に持っているだけで効力を発揮するものです。中でも鍵はゲームクリアに必須のアイテムですので、必ず探し出してください。



◆得点アイテム◆
「銀塊」 「金塊」
「銀の像」 「金の像」
「水晶球」 「賢者の石」
取ると特別な効果が…。

得点アイテムは使用することができませんが、ゲームクリア時にアイテムに応じて得点が加算されます。



◆イベントアイテム◆

イベントアイテムは迷宮内の人々に関係するものです。取得するまで名前はわかりません。





「操作方法」へ 「マップ要素」へ