初めから持っているアイテム 時 計 ・・・ 使用すると、何時ごろかわかります 宿 題 ・・・ 店番をしながら早めに片付けよう 購入可能なアイテム 釣 り 竿 ・・・ 釣りをするのに必要。だけど・・・ ビ ク ・・・ 釣りをするのに必要 釣りのエサ ・・・ 釣りをするのに必要。消耗品 ミニつるはし ・・・ 採石するのに必要。使っていると時々壊れる。消耗品 カンテラ ・・・ 洞窟に入る時に便利 カンテラの油 ・・・ 消耗品 マ ッ チ ・・・ カンテラに火をともす ロ ー プ ・・・ 何かと便利 虫取り網 ・・・ 蝶を捕るのに必要 虫 か ご ・・・ 蝶を捕るのに必要 栄 養 剤 ・・・ 植物の成長を促進する すごい調味料 ・・・ 使用すると、どんな料理も天下一品に 採取可能なアイテム ???草 ・・・ 鑑定しないと何かわからない、5種類 ???実 ・・・ 鑑定しないと何かわからない、5種類 ???蝶 ・・・ 鑑定しないと何かわからない、5種類 ???石 ・・・ 鑑定しないと何かわからない、5種類 ???魚 ・・・ 鑑定しないと何かわからない、12種類 これらは採取したら、おじいさんに鑑定してもらおう 鑑定したアイテムは、主に売買用のアイテムになります しかし、道具屋より高額で買い取ってくれる人もいますし 他のアイテムと交換してくれる場合もあります 採取する時間によって、採取しにくいアイテムもあります 特殊なアイテム 〇〇宛の郵便物 ・・・ それぞれ該当する人物に、なるべく早く届けてあげよう 体操シール ・・・ 火曜・木曜の朝ラジオ体操に出るともらえる カエルの骨 ・・・ 一瞬で家に戻れる便利なレアアイテム なるべく早い時期に手に入れておきたい一品 怪しいメガネ ・・・ あることを頑張っているともらえる、レアアイテム これさえあれば、カエルの骨の入手も楽なはず 鉢 植 え ・・・ もらったら毎日水をあげよう メニューから「鉢植え」を使用すると 水や栄養剤をあげられます 紙切れ1〜5 ・・・ 遊びに使います ビ ー 玉 ・・・ 遊びに使います ヨーヨー ・・・ 割と続けて打つのは難しい お 土 産 ・・・ あると嬉しい、よね? |