THE_ControlBall V1.13

〜はじめに〜

このゲームをダウンロードしていただきありがとうございます。
「ブロック崩しはバーを操作する」という常識を打ち破ったゲームです。
ボールを操作するという新感覚なブロック崩しをお楽しみいただければ幸いです。


〜インストール&アンインストール〜

適当な解凍ソフトを使って解凍してください。
アンインストールはフォルダごとゴミ箱に突っ込めばOKです。


〜主な操作方法〜
→↓←(矢印キー) コース、ステージ選択。ボール移動。↓キーは高速落下
Enterキー コース、ステージ決定。ハイスコア更新時にスコアを登録。プレイ中は一時停止
↑キー 玉の再発射。
Ctrlキー ボム(レーザー同効果、ハンター専用、ボスには無効)


★ブロック、アイテムなど★
2点xP6点xP10点xP 20点xP30点xP50点xP 70点xP100点xP
壁です。
当たると、ボールがワープします。
通常の壁です。何が当たっても壊れません。
減点壁です。当たると-2000点です。減点床もあります。
ボールを軟化します。メリット:減点類無効化、ブロック破壊による得点2倍
            デメリット:硬いブロック破壊不可、弾みやすく操作しにくい
ボールを硬化します。メリット:障害物無効化、弾みにくく操作しやすい
            デメリット:放置しているときの減点が速い
ライフが回復します。(+2もある)
パワーが一定時間0.5のままになってしまいます。
一定時間アイテムの発生量がアップします。
一定時間バーが短くなります。
当たると死にます。ただし硬化中は無効です。
四方向に壁破壊弾を打ち出し、壁を破壊します。止まっているこれに当てると・・・
四方向にレーザーを打ち出し、ブロック、敵を破壊してくれます。
ボールの上下速度を下げます。このアイテムを取ると高速落下が出来なくなります。
ボールの上下速度を上げます。このアイテムを取ると高速落下が出来なくなります。
バーが一定時間止まります。
パワーが一定時間8(MAX)のままになります。
一定時間バーが長くなります。
3回落ちても大丈夫なバリアーを作ってくれます。高速落下はバリアーを痛めます。
ステージ上を動いている障害物です。ボールを跳ね返してきます。
敵です。移動しかしませんがpowerが7以上(MAXは8)じゃないと倒せません。2000点
敵です。一定間隔で弾を撃ってきますがpowerが3以上で倒せ、当たっても死にません。4000点
※P=power

◆ノーマルコース◆

ステージ上に設置されているブロックを全て破壊するとクリア。
敵、ボスは出現しません。


◆ハンターコース◆

決められた数の敵が出終わると次のステージに進みます。
よって敵を倒すのは強制ではありませんが全て倒すとボーナスがもらえます。
バーはなく床があり、ボスもいます。


◆フリー練習◆

ノーマル、ハンターコースで経験したステージを自由に練習できます。
これで苦手なステージを克服しよう。


〜その他〜

このゲームの著作権はノビローにあります。
転載したいという人は基本的にOKすると思いますが一応下の連絡先までご報告下さい。
このゲームは、『豆乳システム』と言うソフトで作りました。

なお、ゲーム中の効果音の多くは
http://kikyou.sakura.ne.jp/~osabisi/
の素材を使わせていただきました。


〜更新履歴〜
04年3月21日 1.00 とりあえず完成。
04年3月23日 1.01 BGMをOFFに出来ないバグ修正。エフェクト追加。
04年3月26日 1.02 ボム追加、ボーナスステージのバグ修正。
04年3月30日 1.10 バグ修正、全クリお楽しみ要素追加。
04年4月1日 1.11 小さなバグ修正、デザイン全般変更。オプションに背景設定追加。
04年4月3日 1.12 壁に引っ付いている状態での高速落下時に引っかかるバグ修正。
04年5月1日 1.13 敵を倒した時のエフェクト追加。破片ずれ、一部効果音修正。

●連絡先●

何か感想や意見があればお気軽に下記まで。
HP:http://homepage3.nifty.com/nobiro/

メール:nobiro@nifty.com