ソフトウェア情報
ソフト名 撃破伝
バージョン 1.05
登録名 geki105.zip
動作機種 日本語 Windows 95/98/Me/2000/Xpで動作確認
DirectX7.0a以上
制作環境 FMV SU20
Pentium200MHz,メモリ32M
ビデオカードAti RageII Mach64(2M)
サウンドカードSoundBlaster16(古っ)
このスペックで動作可能
Microsoft VisualC++6.0 Professional Edition
制作者 宮本 達也 →メール
音楽製作者 栗田 裕之
画像製作者 KIWA
推奨音源 SC-88Pro/SC-88ProST/SC-8820/SC-8850/SC-D70(要は88Proマップ)
著作権等 フリーソフト
製作完了日 2004年11月19日
転載条件 要連絡 別記参照

更新履歴

2005/01/10	ver.1.05
	ウィンドウモード起動時,ウィンドウ左上にアイコンが表示されるよう修正.
	デモ画面で自機が動かない不具合を修正.

2004/11/19	ver.1.00
	オープニングムービー表示色,表示不具合の修正.
	焔戦で,灼出現直後に破壊すると,画面が白色化したままになる不具合を修正.

2004/11/01	ver.0.998 revision-3
	四面等で,敵を速攻で破壊するとその後の敵の出現順序が狂う不具合を修正

2004/09/24	ver.0.998 revision-2
	鍛錬第二幕の「草」スクロールの修正
	姫をキャプチャした際,表示が崩れる不具合の修正
	オプション設定がデモ,リプレイで変更される不具合の修正
	オマケ要素の「悪夢」出現条件の不具合を修正

2004/09/06	ver.0.998
	オープニングデモ追加
	リプレイバグの修正
	メニュー画面で一定時間経つとデモプレイ開始
	隠し要素の追加・変更

2004/05/09	ver.0.990
	背景明度設定で逆に見えにくくなる不具合を修正
	リプレイモード再生後,ステージ選択画面へ移動する不具合を修正
	ジョイスティックボタンの切り替え機能追加
	リプレイデータの軽量化

2004/02/01	ver.0.989
	「撃」のロックオン仕様変更
	設定画面項目の追加
	リプレイデータの再現性の向上
	記録の保存方式の変更(各機体の記録を残す)
	オープニングデモを一時的に削除

2003/08/09	ver.0.985
	自機の移動範囲を「普通」にする
	背景を暗くする機能を追加
	標準機「撃」の通常弾を修正
	各機体別に画像を用意

2003/05/18	ver.0.981
	各機体の通常弾の仕様,デザイン変更
	CDからのBGM再生を試験的に入れる
	キャプチャした敵の動きを微妙に変更
	オープニングデモの試作を入れる

2003/02/20	ver.0.98
	機体のバリエーションを増やす
	環境設定をキーボードに対応
	スクリーンショット機能を正式に導入

2002/10/30	ver.0.96
	レベル制の導入
	通常弾パワーアップ制の導入
	ボス攻撃パターンの修正
	ボム攻撃の修正
	得点システムの修正
	Result出力を実装
	Alt+F4での終了に対応

2002/03/09	ver.0.94
	細かいバグ取り
	その他…ラスボスとのいきなり対戦を含む,三つの隠し機能を追加

2001/12/31	ver.0.90
	ジョイスティックモードを正式に追加
	その他,完全版へ向けて形を整える

2001/11/10	ver.0.80
	試験的にジョイスティックとカーソルキーに対応
	ステージ6追加
	ステージ4の微調整
	その他細かい所

2001/09/01	ver.0.75
	試験的にジョイスティックとカーソルキーに対応
	ステージ4追加
	残機ボーナス追加
	全面クリア時の撃破率・光撃率ボーナス追加
	スコアランキング機能追加

2001/07/30	ver.0.70
	鍛錬モード追加
	オートボム機能を追加
	一面の「怒」の難易度を下げる
	わかりにくいおまけ付き(謎)
	今回はバグ未確認(喜)

2001/06/04	ver.0.68
	効果音追加
	曲の終わりにフェードアウトをかける
	リプレイモードの早送り機能を修正
	ステージ3追加
	一面の五人組を解雇
	鯨に隠しボーナス(って書いたらダメじゃん!)
	またさりげなくバグを取る(笑)

2001/04/27	ver.0.65
	コンティニュー機能搭載
	一時停止(ポーズ)機能搭載
	リプレイ機能搭載
	エンディング追加
	キャプチャーバリエーション変更
	ステージ指定例外のインクリメント
	ステージ5追加
	数値データの調整
	さりげなくバグを取る(笑)

2001/03/27	ver.0.60
	キャプチャーにポイント制を導入
	タイトルをクリックで飛ばせるようにする
	大きすぎたロックオン範囲を縮小
	ステージ7を追加
	ゲーム中,一部で警告が出るようにする
	さりげなくバグを取る(笑)

2001/02/28	ver.0.52(vectorには登録していません)
	実験的にキャプチャー導入
	キーボードのボタン配置変更
	解像度オプション追加
	ロックオン範囲の拡大

2001/02/08	ver.0.51
	自機の色の変更
	ミスの際の演出
	移動速度の変更
	企と罠,蟋の変更
	ステージ6終了後の記録入力
	残機数増加
	曲目一部変更

2001/01/26	ver.0.5
	試験版完成,公開